子供のおしゃれだって足元から
しかも、いつも謎にキレイだし…悔しい…
いま、こんな不満や悩みありませんか?
・いつも同じ靴だとなんだか貧乏ったらしいのがいや
・子どもの靴を5ミリ単位で買い替えたほうがいいのかわからない
・家で洗うときれいに干せなく嫌な臭いが出るので必ずコインランドリー。
・マジックテープのキッズシューズを買ったけど子供が一人で履けない
・同じサイズのキッズ用の靴でもメーカーによって大きさが違うので、ピッタリの靴を選ぶのが大変
・子供の足はすぐに成長するため、靴を買ってもすぐに合わなくなる
・子供の足が甲高で、入る靴を選ぶとつま先が余ってしまう
そのモヤモヤを諦めてませんか?
靴箱のスペースがスッキリしたり、子供がいつもぴったりの靴を履き続けることができる。
始めたら、生活がガラッと変わりました!
・玄関がいつもすっきり
・子供の靴にかかる費用を大幅に減らせてその分を他の事に充てられる
・ピッタリサイズの靴が届くから足が痛くならない
・汚れたら交換してキレイな靴を履かせてあげられるので嬉しい
・子供靴の買い替えで悩むストレスがなくなり気持ちに余裕ができる
・失敗した!とストレスが減る
・いままでは毎月購入なんてしないけど、サブスクなら毎月好きな靴が選べる
家族みんなが笑顔になった♪
都心以外は送料がかかってしまう
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。
・更新月以外でプランの変更に制限がある⇒アップグレードは可能
・交換せず使い続ける場合は買った方がお得
・靴は中古品のみ
・気に入った靴でも購入はできない
・配送日の変更はコンタクトページから連絡しないといけない
・ご利用の流れが今一つわかりにくかったです。もう少しわかりやすくおしえていただけるといいなと思いました
・好きなブランドの靴が少ない⇒レンタルと購入を使い分ければいい
まぁ、ものは考えようかなぁ。。。
普段履いてる靴からぴったりサイズを検索できる
やっぱり、良いところの方が気に入りました!
・自分で子供靴を買わなくてもよくなる
・余分な靴を買わなくてすむ
・汚れたり飽きたりしたら次の靴に交換可能
・返却期限がないから子供が気に入ったらずっと借りられるブランド靴も安く試せる
・何回でも交換できる
・いつでも何度でも交換できる。
・靴のことを気軽に相談したい
時間も手間を掛けられない!そんな我が家にぴったりでした♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・いつでも自由に交換
・お気に入りで履き込んでも返品の時、洗わずそのままで良い、とってもらくちん
・気に入った場合は、ずっと借りれる。
・店頭で試し履きができる
・すきな靴をスマホの画面から選ぶだけなので隙間時間で簡単注文
・靴を返す時に洗わなくていい
・12-18cmの子供靴を何度も交換できる
有名メーカーや年代別の利用状況(流行り)がわかると使ってみたいと思える。また交換時のスピードも。
→【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
東京都内10区内は返送の送料が無料!30日間無料で試してみるなら!
→子供靴はもう洗わない!子供靴のサブスク【Kutoon】公式サイトはこちら